ブログ

vineria OZAWA

011-221-0300(要予約)

〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目1
プレイタウンふじ井ビル3階

営業時間/17:00~23:00(オーダーストップ22:30)
 定休日/日曜日・月曜日

ブログ

ブログ

2018/12/06 色、味がそれぞれ異なる3種の大根を使ったイタリアン(中央区)

道産3種(黒・赤・緑)大根とグアンチャーレのイン、パテッラ カブのズペッタ添え   消化酵素とビタミンCを豊富に含んだ、色と味がそれぞれ異…

2018/12/06 キク芋のパンナコッタを木苺のソースで(札幌・イタリアン)

トピナンブール(キク芋)のパンナコッタ、マスカルポーネとカズノコのキャビア風載せ、 サルモーネアッフミカートとランポーネのパッサート   …

2018/11/16 松茸のフリット、を札幌のイタリアレストランで味わう

松茸のフリット   時間をかけてゆっくり揚げた旬の松茸のフリット 辛口白ワインとの相性がぴったりの一品です。   ■■□――――――――…

2018/11/16 ジャージ牛焼きカルパッチョ仕立て、を札幌ススキノで味わう

道産ジャージ牛焼き、カルパッチョ仕立て、ルーコラ、パルミジャーノチーズ添え   焼くと肉汁るがジューシーなジャージ牛に、濃厚なパルミジャ…

2018/11/16 札幌のススキノで味わうイタリア料理(リゾット)

ラディッキョ(赤チコリ)のリゾット   うま味と香りの強い南イタリアのスモークチーズ、スカモルツァチーズと、 ほろ苦いラディッキョとの…

2018/11/10 中央区すすきので味わうイタリア料理(パスタ)

イタリア産栗の粉のタリアテッレ、南イタリア産プーリア地方のフレッシュ茸(カルドンチェッリ)のソース   イタリア産の栗をパスタにまぶした…

2018/11/10 札幌のススキノで味わうイタリア郷土料理(前菜)

道産豚のパンチェッタコッタのクロカンテ。リンゴのバルサミコ風味、ヘーゼルナッツ入りゴボウのモスタルダ添え   香草と塩漬け自家製パンチェ…

2018/11/06 札幌のすすきので味わえるイタリア、トスカーナ地方の郷土料理

道産牛すね肉の黒コショウと赤ワイン煮ペポーゾ、トスカーナ田舎風ポレンタ添え。   牛すね肉を赤ワインと黒コショウでじっくり煮込んだトスカ…

2018/10/27 大福豆のサラダ、サルディーニア産鮪の生ハム添え(中央区イタリアン:前菜)

トスカーナ地方の料理で、大福豆とサルディーニア産生ハムの香りが特徴のフレッシュ なサラダです。   ■■□―――――――――――――――――――□■■ vine…

2018/10/27 ドルチェミスト(中央区イタリアン:デザート)

パンナコッタよりあっさりした味のラッテ・イン・ピエーディ(右) 木苺を使ったカプリ地方のチョコレートケーキ トルタカプレーゼ・コン・ランポーネ…

2018/10/21 果肉が紫色のさつまいものスフォルマートに、トーストして焼いたクルミパンを載せ、ゴルゴンゾーラチーズソースを添えました。さつまいもの甘みとチーズの甘味、塩味香をお楽しみください。

紫、島芋のスフォルマート、クルミのトスタート添え、ゴルゴンゾーラチーズのフォンデュータ   ■■□―――――――――――――――――――□■■ vineria OZAWA …

2018/10/21 カボチャ、キャビア風数の子、ケッパーをそれぞれ暖かブリオッシュに載せてお召し上がりください。栗カボチャ、数の子風キャビアの塩味、ケッパーの酸味の絶妙な味わいが楽しめます。

栗カボチャのモンテカートと数の子のキャビア風、シチリア産塩漬ケッパーのブリオッシュ添え   ■■□―――――――――――――――――――□■■ vineria OZAWA …

TOP